【激ウマNEOYAGメシVol.1】京都・西院『水月亭』

今回からはじまった、このコーナー“激ウマNEOYAGメシ”Vol.1。

旨い飯を食らってこそ“NEOYAG”ですが、第1回目は、京都でも有名な豚ホルモンを食らいます。

この店のたたずまいはただものではないですよ、ホント。

こんなスタミナ満点の豚ホルモンは、女子供に食わせるわけにはいきません。

黄色い看板に赤い“鍋”のちょうちん。長年こびりついた肉の脂のニオイがたまりませんね。

店内に入ると、左手には蒸し豚をさばく厨房。奥まで続いた長い厨房になっています。

持ち帰りも人気のようで、絶えずお客さんが訪れています。

本日のメニューには、魚のお刺身やちょっとした逸品が揃い、肉を食べたくないというお客さんにも対応しています。

豚足もまたいい

まずは蒸し豚で胃のご機嫌伺いをば……。

ついでに柔らかい豚足も注文します。

特製の辛いたれをつけたり、お塩をふったりして、肉にしゃぶりつきますが、これはねぇ、いいですよ、本当に。うまいのひと言。たまりません。

あいだにビールとマッコリを口にしながら、真っ白な蒸し豚をつまむ。こりゃ至福の時ですね。

肉肉しいホルモン

続いては、なまめかしい色をした豚ホルモンをいただきます。

これはキレイに仕事がしてありますね。

ムダな汚れがまったくなく、柔らかそうです。

てっちゃんですかね?

焼肉にあまり詳しくないので、ちょっとわかりませんが、火を入れると、プルプルで甘いホルモンです。肉の味を邪魔しないタレが素晴らしい。

それにしてもキレイな肉ですが、歯ごたえとしては天肉が好きです。

まるでハツのごとき歯ごたえとお味。絶対に食べてほしい逸品です。

映画のモデルにも

このお店は、京都東九条にもあり、サラリーマンなどに非常に人気があるんですが、

映画『パッチギ!』に登場した焼肉店のモデルにもなっているそうで、

かなりワイルドな味わいが楽しめます。

下町のお店には、名店が数多くありますね。

最強の和牛ハラミ

本日のメニューの中には、柔らかすぎる和牛のハラミがあり、味は最強。

安価でありながら、十分本格焼肉を楽しめます。

肉の脂がやはり豚とは違い、まったりとしていますね。

オトコたるもの、日々仕事を頑張って、酒をかっくらって、うまい飯を喰う。

それがNEOYAG’ismだと思います。

次回は串で喰う鉄板料理

今回は、肉をガッツリいきましたが、次回は大阪で喰う最高の串鉄板焼き大阪・難波『鉄板神社』です。

これ、うますぎるやろ!

#丸野裕行 #関西ブライダル #結婚 #婚活応援 #初めての不動産投資マガジン #大川貴仁 #ガジェット通信 #京都夜本

+6

関連記事

コメント

  1. ナリヤ

    スゲー 美味そう!

    +1